『モーターサイクルスキルアップ大会』参加者募集
- hayate GSRTT
- 4月13日
- 読了時間: 4分
更新日:2 日前
主催 GSRTT
後援協力
『平谷村スキーリゾート』
開催日
6月15日(日曜日)
会場
平谷スキーリゾート
北側駐車場
【他の参加者と順位を決める大会ではありません】
【自分自身の運転スキルを確かめる大会です】
*自分の運転スキルはどうなの?
*乗りこなせている?いない?
自身で確かめてみませんか。
【大会終了後に撤収作業を行うので終日参加が条件です】
(開催可否は13日金曜日に決定してブログでお知らせします
(雨天中止の場合は6月29日に延期します)
【募集人数 20人】
【参加費は無料です】
【参加車両 小型自動二輪以上の自動二輪車】
【募集参加者*男女年齢、経験年数は問いません】
*運転ビギナー。
*日頃の運転に不慣れで不安のある方
*リターンライダーで運転スキルを取り戻したい方。
*自分の『二輪車操縦安全運転スキル』を確かめてみたい。一般の方を募集します。
当会HPに記載されている参加可能車両規定、参加者規約
を遵守する方が参加可能です。
上記の一般の方の大会なので
*二輪車指導員資格保有者*二輪車インストラクター
*二輪車安全運転大会経験者は募集参加者対象外です。
【申し込み締切6月6日金曜日】
*参加希望の方は氏名、所在地、車名排気量、連絡先、
乗車経験年数、を記入して申し込んでください。
*定員になり次第締め切らさせて頂きます。
*2024年と今シーズンの練習会に参加経験のある方は氏名、車名排気量、を記入して申し込んでください。
【見学は自由ですが参加者以外は規制された区域外からの見学になります立ち入りはご遠慮ください】
申し込みは下記メールでのみになります。
《普段バイクに乗る自分に運転技能、安全運転スキルが備わっているかを確かめるには良い機会だと思います。
大会までの普段の練習会で課題とする一本橋、千鳥、クランク、回避制動、パイロンスラロームを幾つか取り入れて練習します。
低速進路変更(千鳥)は教習所課程でやった事は無いと思いますが低速での半クラ、アクセル操作、リアブレーキ操作、バランス操作の練習には最適だと思います。
教習所教習項目にもパイロンスラローム、急制動がありますが大会のパイロンスラローム、回避制動は教習所の時のものとはちょっと違います。
大会までの5月と6月の練習会予定日はブログに記載してあるので大会に向けて練習をしてみたい方、大会参加はしなくても練習してみたい方は遠慮なく練習会にいらしてください。
大会当日だけの参加、チャレンジでもオッケーです》
Comments